y.y

yoshihirのプログラマ日記=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ

技術書典6に行ってきました

2019/04/14 (日) に池袋サンシャインシティで行われた技術書典6に行ってきました。 techbookfest.org

前回は12:45に入場規制が解除されたので、13:00くらいに行こうかな?と思ったのですが、今回から11:00〜13:00までは入場料1000円がかかるようになり、並ばずに入れるのかわからない状態に...
そこで今回は13:25ぐらいに着くようにしたのですが、10分ほど並んだら入場できました。 さすがに物理本がもうないブースもありましたが、ある程度は買うことができましたので、次回参加するなら、このあたりの時間をおすすめします。 以下、戦利品です

f:id:yoshiyoshi7:20190419093537j:plain
技術書典6

Go + Docker + CircleCI + GKE + Spinnaker でアプリケーションのデプロイフロー(https://techbookfest.org/event/tbf06/circle/35970001)

パケットキャプチャ解析基盤構築(https://techbookfest.org/event/tbf06/circle/52340002)

雰囲気でOAuth2.0を使っているエンジニアがOAuth2.0を整理して理解できる本(https://techbookfest.org/event/tbf06/circle/40430007)

受託開発会社のための初めての自社プロダクト開発(https://techbookfest.org/event/tbf06/circle/38390001)

継続的にアウトプットする技術――エンジニアのための「続けられる」科学(https://techbookfest.org/event/tbf06/circle/71480001)

Pragmatic Terraform on AWS(https://techbookfest.org/event/tbf06/circle/71480001)

稼げるエンジニアになるためのインターネット広告入門(https://techbookfest.org/event/tbf06/circle/65490006)
これからの「広告」の話をしよう(https://techbookfest.org/event/tbf06/circle/65490006)

コードで理解するWebフレームワークの脆弱性 Playframework編(https://techbookfest.org/event/tbf06/circle/36030002)

【青】におうコードの問題集 〜バリエーションに立ち向かう編〜(https://techbookfest.org/event/tbf06/circle/40050004)
【緑】におうコードの問題集 〜セキュリティホールに立ち向かう編〜(https://techbookfest.org/event/tbf06/circle/40050004)
【赤】におうコードの問題集 〜ソフトウェア設計に立ち向かう編〜(https://techbookfest.org/event/tbf06/circle/40050004)

『りあクト! TypeScriptで始めるつらくないReact開発 第2版』(https://techbookfest.org/event/tbf06/circle/58150002)
『りあクト! TypeScriptで極める現場のReact開発』(https://techbookfest.org/event/tbf06/circle/58150002)

読み終わったらそれぞれの感想を書きたいと思います。